4月4日から苦節4日間ようやくアイリスプラザでマスクを買うことができました。
緊急事態宣言が出る中、不要不急の外出は控えるべきです。
ただ、食糧や生活必需品の購入には外出せざるを得ません。
ネットスーパー等で買い物ができる環境であれば良いのですが、ネットスーパーも現在は利用者が多く、受付できないケースもあります。
私はイトーヨーカドーのネットスーパーを利用しているのですが、受付終了のため、申し込みができません。
イトーヨーカドーのネットスーパーをお得に使える紹介をしています。↓

マスクを買うにも、ドラッグストアの朝一から並んでようやく買えるレベルだと聞きました。
人だかりを避けるということがコロナ予防では有効だと言われてますが、コロナを予防や人に移さないためのマスクを買いに行ってコロナに感染しては元も子もありません。
そこでネットでマスクを定価で売っているアイリスプラザで本日、マスクを買えましたので、そちらの紹介をさせていただきます。
アイリスプラザとは
アイリスプラザとは、アイリスオーヤマが運営するECサイトです。
今回はマスクの紹介ですが、マスク以外も、収納・家具インテリア用品、ペット用品、ガーデニング用品、事務用品など15000点超の豊富な品揃えの店です。
現在、このアイリスプラザがマスクの定価販売で話題となっています。
マスクの販売する時間は、アクセス数が多く、なかなか繋がりません。
アイリスプラザで売っているマスクについて
現在、2種類のマスクが数量限定で売っています。
サージカルマスク ふつうサイズ 7枚入り×2袋 544円
安心・清潔マスク ふつうサイズ 7枚入り×2袋 453円
送料はメール便だと送料は165円、宅配便だと660円の送料がかかります。
5,000円以上だと、送料が無料になります。
購入してから3日以内に届くみたいです。
楽天やAmazonだとマスクを売っているところはありますが、値段が高かったり、入荷日が不明だったりすることもありますので、そういう意味では非常に助かります。
ただ、上述してますようにアクセスが集中しているで、買うまでに非常に時間がかかるのが難点です。
マスクを買うためのネットでの情報は
・13時から数量限定販売のマスクの受付が始まる
・マスクのページをブックマークしてそこから入る
・事前にマイページにログインしておく
・繋がらなくてもとにかくリロードする。
・カートに入れば勝ち
こんな情報が転がっていました。
公式サイトを見ても、13時開始は記載があるので、それは間違いないようです。
実録 マスクを買うまでのタイムライン
13:00
マスクのページを事前にブックマークして、アクセス開始
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=KAISO&CID=4065
ただ、当然のように繋がらず何度もリロード。
13:09 ようやくマスクの選択ページにつながる(スクショを撮り忘れていたので、参考情報です)
13:26 マスクの個別ページからカートのページへ。
13:49 カートから個人情報入力ページです。このページまで行けば、購入できるとの噂です。
14:15 購入ページへ。
14:46楽天ペイで支払ったのですが、楽天ペイから支払い確認のメールが、14:49アイリスプラザから購入確認のメールが来ました。
そして、公式サイトでは15時ごろに売り切れたとの記載がありました。
まとめ
想像以上に繋がらないですが、リロードを繰り返し、着実にページを進めることが重要です。
私は仕事をしながら、リロードをしていたので、集中していたらもっと早く買えたかもしれません。
外出自粛要請がなされている今ではマスクを買う貴重な手段です。
参考にいただければ幸いです。
それでは!
コメント