
ポイントサイトであるモッピーを経由して、イトーヨーカドーネット通販を利用しますと利用額の9%が還元されます。今のコロナウイルスの大流行の中、不要不急の外出を控えるべき環境下においては、ネットスーパーの利用は重要なことだと思います。
今、私も在宅勤務真っ最中なのですが、自分や家族が感染しないことは勿論です。ただ、それ以上に他の方に感染させないことが重要だと考えています。なので外出に関しても、スーパーに食材や日用品を買いに行く以外のことは控えている状況です。
そういった意味では、ネットスーパーの価値は非常に高いと考えています。私の家の徒歩圏内にスーパーのライフがあり、1kmぐらい離れたところにイトーヨーカドーがあります。
普段はライフで買い物をするのですが、週末は面積も広いですし、品揃えも豊富なのでイトーヨーカドー で買い物をすることが多いです。ただ、私は現在車を持っていませんので、行きは徒歩、帰りはバスというスタイルで買い物をしています。
荷物の持ち歩きも大変ですし、人混みにも行きたくないということで妻と話してまして、一昨日たまたま、ネットで頼んで見ないという話になりました。
そこで妻と一緒にホームページを見てみると楽しいんですよね。これが。
HPはこちらです。
イトーヨーカドー は7&ℹ︎ホールディングスのグループなので、セブンイレブンに売ってあるものもあり、他のスーパーとはちょっと違います。ネットスーパーのメリットの一番と言っていいのは重いものを運ばなくてもいいというのがあげられるのではないでしょうか?
なので、500mlの炭酸24本入りを買ってしまいました。その他諸々買って計5,300円でした。配達料は330円かかるのですが、この環境下であることと重い荷物を運ばなくてもいいことを考えれば気になりませんでした。私はバスに乗って行っているので、バス代を考えれば若干プラスかなとも思います。
そして、昨日届いたのですが、普通です。自分で買うのと何も変わりません。ただ、今日モッピーを見て驚いただけです笑
モッピー経由するだけで利用分9%還元です。
今朝、この情報を見て衝撃を受けました。詳細はこちらです。モッピーを経由するだけで、9%もモッピーのポイントが入るだなんて。5,300円の9%だと約500円が手に入ったのに、、、。
そうすれば、配達料を超える分の還元だったのに、、、という思いがあります。しかし、この環境においては週末外出するよりもネットスーパーで買い物をすることの方が社会のためだと思います。私は週末も頼みます。そうすればお得になり社会のためにもなります。
皆さんも自身のため、社会のため、そしてちょっとだけポイントも貰えるということでモッピーを通じたイトーヨーカドー のネットスーパーを活用してみてはいかがでしょうか?
モッピーの会員登録はこちらから。
それでは!
コメント